普通のランドセルじゃ満足できないおしゃれ親子に向けて、ファッション性の高いランドセルを集めました。オンラインショップで購入できるランドセルなら、「おうちラン活」も叶います。
公開日: |最終更新日時:
可愛いランドセルをフェミニン・ガーリー・カジュアルのテイスト別にご紹介。オンラインショップで購入できるランドセルの中から、各テイストの価格別に、バリュー・ハイエンドラインのブランドをピックアップしています。(2021年4月調査時点)
ランドセルにも、ファッショントレンドを取り入れたい、細かい部分まで「可愛い」をあきらめたくない。周りとかぶらないランドセルを探している女の子ママへ、大人っぽいフェミニンで可愛いランドセルを紹介します。
プリンセスプリンセスは、女の子の「好き」をいっぱい詰め込んだランドセル。ハートのナスカンや、リボンの鋲、大きめのゴールドビットなどアクセサリーのほか、かぶせ裏にオリジナルの柄をあしらうなど、さりげないアクセサリーまで「可愛い」を追求しています。ちょっと背伸びしたい、おしゃれな女の子におすすめのランドセルです。
娘がこれ以外は
考えられない
かわいくて親子で一目惚れでした。お値段もかなりするので現物を見ないで購入するのは躊躇しましたが、娘が「これ以外は考えられない」と決意が固かったので購入しました。
お洒落ながらも
丈夫
お洒落でありながら丈夫、基本的な機能もほとんど対応されている商品でした。お店の方も丁寧に説明して頂き、安心して6年間お付き合いできそうだと確認してから購入させて頂きました。
あまりにも可愛く
一目惚れ
あまりにも可愛く一目惚れして購入しました。娘も楽しみで仕方がないみたいです。届くのがとても楽しみです。
会社名 | コクホー株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和38年10月 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-4 サンシャイン大手前ビル501 |
電話番号 | 06-6949-5940 |
サマンサタバサのキッズ向けブランド、ドリームサマンサキッズのオリジナルランドセル。モデルは1種類だけですが、毎日の通学も楽しくなりそうな、華やかなディテール。外側にはゴールドのリボンやフラワー南京錠をアクセントに、内側は色によって違う柄が可愛らしい、お姉さんっぽい落ち着いたデザインです。
画像通りの
色鮮やかさ
アパレルブランドのランドセルで検索して、娘と一目惚れしました。鮮やかなレッドと上品なゴールドのリボン鋲が素敵で、大阪の店舗で実物を試着。画像通りの色鮮やかさで、チャームも可愛かったのと、とても軽く使いやすそうで購入を決意しました。
細部のこだわりが
気に入った様子
子供と相談しながら、最終的に本人がこちらのショコラを選びました。ピンクが大好きな娘なので、シックな色を選んだ時は驚きましたが、内側のピンクのチェック柄や、ピンクのステッチ、ハートのDカン、お花形のナスカン、チャームが気に入ったようです。
とにかく可愛い&
背負いやすそう
一目惚れでした♡とにかくかわいい‼︎その上に軽くて背負いやすそうでいいです‼︎
会社名 | 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド |
---|---|
設立 | 1994年3月10日 |
本社所在地 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル10階 |
電話番号 | 03-6400-5500 |
ふわふわリボンに、キラキラビジュー。お姫様のようにガーリーなランドセルを探している方に向けて、まるで絵本の世界から飛び出したような、ロマンチックなデザインの可愛いランドセルを集めました。
女の子なら憧れるアリスやシンデレラの世界観がたっぷり詰まった、キャサリンコテージのランドセル。カラーもパールセピアやビビッドピンクなど、姫カラー中心のラインナップです。型は大容量なキューブ型や、学習院型などの定番モデルを採用。「フィットちゃん」搭載の背カンなので、背中への負担を減らして自然な姿勢で背負うことができます。
親子三代で納得の
ランドセル
以前よりランドセルは「紫が良い」と言っていた娘。正直むらさきって安っぽく見えそうで私はどうかな~。と思っていたのですが、キャサリンコテージのランドセルを見た瞬間、私も娘も「絶対にこのお店のむらさきー!」と即決!いつもはわりと口うるさいひいおばあちゃまも、「かわいくて上品な色ね」と言ってくれました。
思った通りの色合いと
刺繍がキレイ
シンデレラかアリスかで悩みましたが、娘の希望でアリスにしました。夏休みにデパートや量販店にも見に行きましたが、やっぱりこちらのランドセルの方が一段とかわいくて、娘も「絶対これがいい!」と言うので、お値段もお手頃だし決めました。思った通りの色合いで、刺繍もキレイで落ち着いていて大満足。母娘で大喜びです。
母親の私が
一目惚れ
このランドセルを見つけて、母親の私が一目惚れしてしまいました!不思議の国のアリスが大好きだし、刺繍もすごく凝ってて、アリスもウサギもオシャレで、しかもこのお値段!もうすぐ注文締切だ!と焦って注文しちゃいました。お店ではこんな可愛いランドセル見たことないし、子供もすーっごく気に入ってます♪
エレガントでキュート、細部までこだわったロマンチックなデザインのランドセル。可愛らしい装飾に、ラメコーティングやパールトーン加工など、女の子が好きな要素を上品にちりばめています。モデルが多く、人気モデルは完売も早いので、気になっているモデルがある場合は早めのリサーチ必須です。
選択肢が多くて
良かった
苺やお花をあしらった可愛いデザインで、いつも使うたび目に入るたびに、買って良かったなあと思います。娘がピンク色にうるさいのですが、メゾピアノは様々なピンクがあり選択肢が多いので良かったです。娘も自分が気に入った薄ピンクを見つけられたようでとても満足しています。
大人の私でも
気に入ってしまう
ランドセルの表面にかわいらしいお花の絵が描かれているところに魅かれ、購入いたしました。手に持った感じも軽く、大人の私でさえも気に入ってしまうくらいにのクオリティーです。雨の日も構わず使っていますが、全然ヘタレない点も非常に好印象なランドセルです。
周りとあまり
かぶらない
メゾピアノはずっと好きなブランドだったので、そのランドセルというだけで嬉しかったようです。周りとあまりかぶらないですし、自分だけのランドセルという特別感もあったよう。「今日もランドセル可愛いって言われた~♪」などと嬉しそうに言いながら帰ってきたこともありました。
デニムにボーダー、ざっくりニットにチェックシャツ。パパとのカップルコーデを楽しめる、ボーイッシュな恰好が好きな子必見。カジュアルテイストの女の子ママにおすすめ、可愛いランドセルを紹介します。
人気のキッズファッションブランドfafa(フェフェ)のランドセルは、独特で華やかな世界観が特徴的です。フェフェがつくるランドセルで、表側は刺繍やリボンなどは一切使わず、ツートンカラーで華やかに。そして、内側にはフェフェの持ち味である、花柄模様や人気の高いユニコーン柄などで、かぶせ裏を華やかに仕上げています。
この1ヶ月で一番
テンションが上がった
実際に持ったときの軽さに驚き、開けたときのユニコーン柄に娘も大喜び!写真で見るよりも上品で、この1ヶ月で一番テンションが上がりました!
素敵なサービスに
家族で大喜び
コロナの影響で外出が出来ず試着を諦めていましたが、素敵なサービスに家族で大喜び!背負える子供達が少しでも増えるように願っています★
女の子が大好きな
要素を凝縮
360度カワイイ♡女の子の大好きな要素が凝縮されつつも、上品なので6年生になっても恥ずかしくなく持てると思いました!
スウェーデン語で「洋服ダンス」を意味するkladskap(クレードスコープ)のランドセルは、シンプルながら主張のあるデザイン。鮮やかな花や葉、働く車の絵柄など、北欧テイストのモダンなモチーフが洗練された印象を与えます。型はワイドで教科書が出し入れしやすいキューブ型&A4版のブックファイル対応です。
kladskap(クレードスコープ)の口コミ評判は見つかりませんでした。
いくつになっても、女の子の心をときめかせる、リボンや刺繍、ハート。それぞれをモチーフにしたランドセルをピックアップしたほか、各モチーフを選んだ方の口コミ評判もまとめました!
引用元:コクホー
(https://kokuho-randoseru.com/littleamu/)
いつの時代も、リボンは女の子の人気モチーフ。小さくても存在感があり、リボンひとつ置いただけでも上品でエレガントな雰囲気に仕上げます。そんなリボンの魅力が光るランドセルをピックアップしています。
引用元: Nino Y Nina
(https://www.ninoynina-brandsite.com/lf)
刺繍は、女の子だけでなく男の子のランドセルにも定番の彩。女の子は可愛くエレガントに、刺繍の配置や糸の色などで大きく雰囲気を変えていきます。刺繍のランドセルに関する口コミなどを見ていきましょう。
引用元:楽天
(https://item.rakuten.co.jp/soho-st/24083631s/)
ハートのランドセルを購入した方の口コミを紹介します。女の子が大好きな王道モチーフなだけに、小さいパーツに必ずといっていいほど使われるハート。いろんなブランドのランドセルを集めてみました。
女の子が心ときめく、凝ったデザインの可愛いランドセルをプロデュースする、35ブランドが大集合!普通のランドセルじゃ満足できない、おしゃれ親子は必見です♡
世界感あふれるキュートなANNA SUI miniランドセル。蝶や薔薇など、刺繍モチーフがANNA SUIならでは。ANNA SUI miniの愛らしいデザインや特徴、口コミ評判などをまとめました。
モノトーンを基調としたデザインが、人気のブランドagnes b.(アニエスベー)。シンプルながらもファッショナブル。ランドセルのデザインや価格、口コミなどの情報を調査しました。
大きなリボンやフリル調のステッチなど、お嬢様系デザインが自慢のInnocent World(イノセントワールド)。魅力たっぷりのデザインや価格、実際に買った方の口コミはこちらです。
2005年に誕生した女性向けブランドVelnica(ヴェルニカ)から、おしゃれなランドセルが登場。おしゃれな女の子はぜひチェックしたい、デザインや特徴などをまとめています。
女の子のストリートスタイルを提案するX-girlのキッズ向けブランド、X-girl stagesからランドセルが登場。レッド×星型のスタッズがX-girlらしい、元気でキュートなデザインが魅力です。
百貨店や大手通販サイトなどで購入できる、Olieve de Olive(オリーブデオリーブ)のランドセル。ガーリーな個性派カラーのランドセル、特徴やデザイン、口コミなどを調査しました。
発表会ドレスや、フォーマルファッションで人気の「キャサリンコテージ」からランドセルが登場。シンデレラやアリスの世界観を表現したランドセルは、見ているだけで心がときめきます。
チョコレートやキャンディ、ビスケットなどのスイーツをモチーフにしたQ-pot(キューポット)のランドセル。甘~いカラー&デザインが大人気の「Q-pot」のランドセルを紹介します。
ランドセルメーカーの老舗である土屋鞄ランドセルから、リリースされたブランドgrirose(グリローズ)。新しいブランドながらも、老舗ブランドを活かした高品質な機能が魅力です。
スウェーデン語で「洋服ダンス」を意味するkladskap(クレードスコープ)のランドセルは、シンプルながら主張のあるデザインが魅力です。クレードスコープの新作をご紹介します。
キュートでアイコニックなモチーフが人気のブランドケイトスペードニューヨーク。キッズラインから登場したランドセルの特徴や仕様、口コミ評判などを掲載しています。
雑誌ニコプチやJSガールで、人気のブランドSISTER JENNI(シスタージェニィ)。小学生女子たちが憧れるシスタージェニィの新作ランドセルの情報をまとめました。
ガーリーテイストが魅力のJILL STUART(ジル スチュアート)。リボンやビジューなど、ジル・スチュアートらしいデザインが素敵なランドセルの価格や機能を調査しています。
「誰もがプリンセスになれる」がコンセプトのシャーリーテンプル。女の子が大好き、ロマンティックな世界観がたっぷりと詰まったランドセルの口コミ評判などをまとめました。
アメリカ産まれのファッションブランドCYNTHIA ROWLEY(シンシアローリー)、ランドセルの価格や口コミを調査。キュートなブルー・ピンク・サックスの3カラーを掲載中です。
ママ世代に信者多し?ギャル向けファッションブランドCECIL McBEE(セシルマクビー)。セシルマクビーのランドセル情報のほか、購入できる場所や、展示会の情報もまとめています。
フランス・パリで設立された、子供服ブランドタルティーヌエショコラ。伝統的な英国デザインを彷彿させる落ち着いた印象のタルティーヌエショコラのランドセルの情報を集めました。
ブランドランドセルの製造を一手に引き受ける加藤忠が企画製造したTINKER BELL(ティンカーベル)のランドセル。クールなデザインが可愛いラインナップや、価格帯をまとめています。
1985年のブランド設立以来、アメリカンプレッピーにツイストを利かせたデザインで人気のトミー ヒルフィガーからランドセルが初登場。フラッグカラーの配色がキュートなランドセルが魅力です。
大人女子に人気のサマンサタバサのキッズ版ブランド、ドリームサマンサキッズのオリジナルランドセル。お姉さんっぽい落ち着いたデザインで、いつまでも飽きずに使えること間違いなし。
デビュー60周年を迎えた、ファッションドール「バービー」。バービーの世界観から作るランドセルは、バリエーションも豊富に販売されています。おもに製造は、「くるピタ」の開発会社が行っています。
ベビー&キッズ向けのブランドハッカキッズがデザインするランドセル。女の子は花とリボンをモチーフに、華やかでエレガントなデザインに。男の子は恐竜をモチーフにしたデザインです。
子供服ブランドバナナチップスのランドセルは、男の子モデルと女の子モデルそれぞれ1タイプずつ。ブランドコンセプトの「日常の贅沢」を忠実に表すような、ゴージャス&セクシーなデザインです。
女の子の「好き」を集めた、キラキラや王冠、ハートなどエレガントなデザインのランドセル。オリジナルネームサービスで、世界に一つだけのランドセルが完成します。
ブランドテーマである「エレガンス」な雰囲気をまとう、スウィートなランドセル。キルティング型の型押しやパール、シワ加工、リボンなど、女の子が好きなモチーフをさりげなく取り入れています。
まるで外国の絵本を開いたような、華やかでキュートな世界観を盛り込んだランドセル。ツートンカラーの印象的な組み合わせだけのシンプルな外側に、内側は花柄やユニコーン柄で仕上げています。
百貨店やイオン、イトーヨーカドー、通販サイトなど、販売先によって異なる限定モデルがあるプライベートレーベル。チューリップマークを目印に、シンプルなリボンをアクセントにした上品なランドセルです。
プリンセスに憧れる女の子にぴったり、プリンセスプリンセスのランドセル。「可愛い」モチーフを惜しみなく散りばめ、カラーもきれいで発色の良い色合いばかり。全4モデルそれぞれに、思い描くプリンセスが見つかります。
老舗子ども服ブランドBeBe(べべ)が作るランドセルは、女の子モデルと男の子モデルと合わせて6タイプ。個性的なデザインやカラー配色が特徴的な、ヨーロピアンカジュアルなデザインです。
ツートンカラーのパステルカラーと、流れるように施された刺繍で、上品なかわいさを醸し出しているポンポネットのランドセル。カラーは4色あり、それぞれに雰囲気が異なります。
「毎日の通学が楽しくなるランドセル」をコンセプトに、女の子は7モデル、男の子は3モデル。どれも小さいな紳士淑女を彷彿とさせる、品の良さがあります。洗練されたヨーロピアンティストあふれるデザインが特徴的です。
コスメやファッションでお馴染みの「MARY QUANT(マリークヮント)」が作るランドセル。ブランドアイコンのデイジーモチーフを前面にした、マリークヮント一色のランドセルです。インラインとイオンから2モデルが販売されています。
定番カラーとシンプルなデザインの王道を行くランドセル。赤ちゃんからキッズまで揃えるブランドとして、格式の高さがうかがえる高級感ある作りで、学年を問わず飽きずに使える良さがあります。
百貨店でもお馴染みのメゾピアノ。ピアノの鍵盤やリボン、お花など女の子が好きなモチーフを上品に取り入れた、可愛らしいランドセル。モデルは全17種類と、さまざまなデザインから選べるのが魅力です。
古いお城やお姫様などが出てくる、小さな子供たちのあこがれの世界をランドセルに表現。アンティークや半かぶせなどのこだわりも。女の子と男の子あわせて全17モデルあります。
ポロ ラルフ ローレンが提供する「フローラルコレクション」は女の子らしさを演出できるランドセルです。フラワーモチーフのカッティングが施されており、高いデザイン性を誇ります。
商品ごとに多彩な模様がカバーの内側に描かれています。シンプルなデザインながらもお洒落な模様がとても良いアクセントに。6年間飽きずに使えそうです。負担が少ない肩ベルトの設計も特徴のひとつ。
有名私立校のランドセルも手がけてきた大峽製鞄 (オオバセイホウ)とコラボした、確かな品質のランドセル。職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げたランドセルは、シンプルでありながら美しいフォルムが特徴です。
キュートなデザインでありながら、安心・安全を大切に作られたサンポケットのランドセル。光沢のあるパールデザインや、カスタマイズ可能なパーツなど、まわりとは違うデザインを選びたい方におすすめです。
クラウンやリボンの刺繍など、思いきりガーリーなデザインが魅力。リーズナブルな価格ながら、パッと映えるきれいなカラーとしっかりとした作りが特徴です。
人工皮革の中でも最高級の素材とされている「ベルバイオ5」を採用しており、汚れてもお手入れは水拭きで完了。また専用ポケットが付いているため、圧倒的な収納力を実現しています。
ラグジュアリーシリーズを軽量化してリニューアルした「ライト・ファー」や、クラシカルな雰囲気の牛革ランドセル「COW HIDE」などがあり、鬼滅の刃のフラップカバーも取り扱っています。
ゆめや(Baby&Kids)ユメヤのランドセルにはフィットちゃんの機能が搭載されていて背負い心地もよく、軽量です。工員さんがランドセルの部位を一つ一つ丁寧に手作業でミシン縫いして作っているのが特徴です。
SEBASTIAN MASUDA ART(Baby&Kids)/セバスチャン マスダ アートは、増田セバスチャンの公式グッズブランド。遊び心満載のネーミングもとてもオシャレなランドセルは、子どもが大好きなお菓子やおもちゃが散りばめられたデザインです。そんなSEBASTIAN MASUDA ART(Baby&Kids)/セバスチャン マスダ アートのデザインや特徴、口コミ評判などをまとめました。
英国発のブランド、PATRICK COX(Baby&Kids)パトリックコックスのスーパートラッドは、クラシック&モダンで、深みがある上品な色合い。パトリックコックスならではのリリーの紋章が両サイドに刺繍されていて、高貴な印象もあり、全体として大人っぽくオシャレなデザインです。です。そんなPATRICK COX(Baby&Kids)パトリックコックスのデザインや特徴、口コミ評判などをまとめました。
HEM(ヘム)は、1999年日本で創業したバッグブランドです。三越伊勢丹との「オリジナルコラボランドセル」を展開しており、約990gと軽量のランドセルです。ポップなカラーと各所にデザインされたインパクトのあるロゴが特徴的です。
PUAL&JOE(ポールアンドジョー)のランドセルは、子供っぽくなりすぎない上品なデザインが魅力的です。また、成長に合わせても使いやすい仕様となっており、随所にさまざまな工夫が施された作りになっています。
上品な愛らしさが表現されているのが特徴のフィオーレ・コスモス(鞄工房山本)のランドセル。愛情に囲まれて明るく可憐に育ってほしいという思いを、コスモスのモチーフやステッチに込め、細かな部分にも女の子らしさが詰まっています。カラーリングも可愛いものから大人っぽいものまで揃っています。
フジタのプティハートのランドセルは、サイドのリボンが魔法のようにグラデーションに輝くのがとてもキュート。リボンモチーフの飾り鋲や、ピンクドットの内装、チェーンステッチなど、すきのない可愛らしさです。背負った時に軽く感じるよう、フィット感にもこだわりが光ります。
イタリアのアパレルメーカーであるDIESELのランドセル。フラップと両サイドにはメタルスタッズが施され、個性と重厚感があふれたデザインになっています。ランドセル内側には、DIESELのアイコンも刺繍。 背当ては、空気を逃がしやすい作りになっており、通気性にも優れています。
洋服や靴などを手掛けるイタリアのBenetton(ベネトン)は、軽くて傷が付きにくく、撥水加工も施されたランドセルを提供。 両サイドには、ベネトンのロゴをしっかりと配置され、個性を演出しています。フタ・サイド・Dカンには反射材もあり、メーカー6年間保証も付いています。