公開日: |最終更新日時:
エッジの効いたデザインと多彩なカラーが特徴のDIESEL(ディーゼル)のランドセル。このページでは、同ブランドの特徴や口コミなどについてまとめていますので、おしゃれなランドセル選びの参考にしてみてください。
DIESELのランドセル
— もちこちゃん (@doorzmochico) February 7, 2020
めちゃくちゃかっこいいな?
かわいいほしーけどどこに背負う?
うわーこんなの背負ってたらたまらないなこれは
DIESELのランドセルを背負って登校するなんて、お洒落で格好良すぎ!
— もー (@moyuki00) February 7, 2020
まあ、たいてい親の趣味だが。
こんなランドセル背負えるのめっちゃ羨ましい
— 深淵歩きのみーか@灰色の大狼 (@kkatsssuuun) February 7, 2020
DIESEL好き
2020年3月に登場したDIESEL(ディーゼル)のランドセル。エッジの聞いたデザインと多彩なカラーで、ブランドの世界観を表現しています。スタッズや鮮やかなカラーリングが非常に印象的な同ブランドのランドセルは、「STUDS」「5TH POCKET」「EMBOSSED 5TH POCKET」の全3シリーズを用意しています。さまざまなカラーが用意されているので、選ぶのも楽しめるランドセルです。
デザインはもちろんですが、使い心地も追求したつくりになっています。
背当てはオリジナルデザインのものを採用しており、通気性をあげるために様々な角度から空気を逃がしやすい設計となっている点がポイント。さらに、ランドセルを背負った時の肩や背中への負担を減らせるよう、背カンには「フィットちゃん®」を採用することにより、毎日背負っても負担にならないような仕様となっています。
ランドセルのかぶせ部分に取り付けるランドセルカバーも3種類。ブランドロゴが入ったデザインや、デニムジャケットのような洋服を思わせるデザインなど、DIESEL(ディーゼル)ならではのランドセルカバーをラインナップしていますので、気分に合わせて楽しむことができます。